« iPad3・・・。 | トップページ | 賢者の知恵 »

2012年2月27日 (月)

ウォーキングと思考とグッドアイデア。

昨年の6月よりウォーキングを始めています。内津川の堤防沿いを歩きます。1周すると約3500歩。それを2周半することで、約8500歩ほどになります。時間にして75分、距離にして6.5キロメートル。

それまでは、サイクリングで約10キロほどを走っていました。そのために用意したチャリが「ルイガノBART」というマウンテンバイク。その手の自転車では入門用自転車に相当するのですが、価格は8万円オーバーというもので、その価格にも後押しされて、毎日走りました。しかし、冬の期間は寒さのため、どうしても遠のいてしまいがちでしたので、ウォーキングに切り替えて、無事、この冬は中断することも無く歩き続けました。

遊歩道で自動車がこないため、iPod nanoで音楽を聴きながら、それも23時前後から歩き始めます。歩きながら、しかも曲を聴きながらでも、頭の中は色々なことが駆けめぐっていきます。例えば、生徒の指導のことや授業のこと、我が家の家族のこと、将来のこと、等々。その中から、前向きな素晴らしいアイデアがたくさん浮かんでくることが多いという事実を知ってから、なおさらウォーキングがやめられなくなりました。

本日は久しぶりに明るい時間に歩きました。さすがに昼間は、色々な人とすれ違います。ウォーキングをする人、犬の散歩をする人、走っている人、その中の何人かは、互いに会釈してすれ違います。

さぁ、ウエルネスリンクで、歩数を管理するぞ!!本日の歩数は8719歩・72分・6.8キロメートル・481キロカロリー消費、という成績でした。


« iPad3・・・。 | トップページ | 賢者の知恵 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事