« 教育投資・・・大学受験への投資 | トップページ | 築地・・・デビュー。 »

2012年7月 7日 (土)

行ってみてください・・・父親の生まれ育った場所

娘の東京での生活が始まり、楽しそうな様子を聞くにつれ、私自身の高校大学時代が懐かしく感じられます。

生まれてから、大学卒業後まで暮らした東京。東京で暮らした時間より愛知県で暮らした時間の方が長くなってしまいましたが、それまでは東京が懐かしいなどという感情は起こりませんでした。しかし、数年前から東京が懐かしくなり、要学院の合格旅行に「はとバス」ツアーを組み込んで、東京湾クルーズ・浅草見物・東京タワー・お台場(フジテレビ)見学などを楽しんだ年もありました。

私が楽しんだ場所や、娘に見させたい場所をピックアップしてみましょう。
まずは数年前のはとバスツアーで私と生徒たちが行った場所がおすすめです。

東京湾ミニクルーズ

Cruise0702


レインボーブリッジができた時には、私は東京にはいません。


Cruise07024

まるで太田裕美のエレガンスのように仕立ててみました。

Cruise07023

東京タワーは、小学校の遠足も含め何度も来ました。階段で駆け上がったときもあったような気がします。

Ttower0702


ここは仲見世ですが、私がよく行ったのは新仲見世の方です。
当時、仲見世では常磐堂の雷おこし、新仲見世では和菓子の舟和、七味のやげん堀に行った記憶があります。

Nakamise0702


« 教育投資・・・大学受験への投資 | トップページ | 築地・・・デビュー。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ってみてください・・・父親の生まれ育った場所:

« 教育投資・・・大学受験への投資 | トップページ | 築地・・・デビュー。 »