« 再び全国区・・・海陽学園募集要項 | トップページ | 夏休み・・・東京巡り② »

2012年8月 7日 (火)

夏休み・・・東京巡り

行ってみてください・・・父親の生まれ育った場所の2回目です。

上野公園
 高校が上野の山にあった関係で、毎日通いました。
最初は都電とトロリーバスで、次は自転車で、最後はバイクで通学という今では考えられない方法で通っていました。自転車やバイクでは国立博物館の裏、寛永寺墓地との間の道を通って高校まで行くのですが、そこは非常に静かな交通量の少ない穏やかな道路でした。

Ueno1


 バイク通学は何人かいて、私は90ccに乗っていたのですが、友人の後藤君はカワサキの750SSで勇ましい爆音とともに高校の自転車置き場に入ってきました。

Vanvan90

750ss

 高校の隣は東京芸大の美術科があり、一日中「カーン、カーン」という石を打ち砕く音が鳴り響いていました。友人の小関君と芸大の音楽学部へ潜入し、学食でレモネード飲んで感動していました。

Tokyo_university_of_the_art

一度だけ高校の隣にある上野動物園の塀を小関君と乗り越えて潜入してしまいました。一度だけです!!

Map_ueno


動物園のマップにある池は「不忍池(しのばずのいけ)」で、生物の授業で水中の生物を採取するのに苦労した記憶があります。不忍池の道路を一本挟んで西側が東大です。高校の屋上から安田講堂が見えました。

Yasuda


上野のお勧め場所は、ここです↓。是非お立ち寄りください。

国立博物館・・・正面から見る建物が素晴らしい!!
芸大(音楽学部ね)・・・学食寄ってね。
キャンパス案内
上野動物園と不忍池・・・ボートに乗ってね!


« 再び全国区・・・海陽学園募集要項 | トップページ | 夏休み・・・東京巡り② »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休み・・・東京巡り:

« 再び全国区・・・海陽学園募集要項 | トップページ | 夏休み・・・東京巡り② »