« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月30日 (日)

学校法人・・・南山学園その6

11


12


学校法人・・・南山学園その5

9

10


学校法人・・・南山学園その4

7


8


学校法人・・・南山学園その3

5

6


学校法人・・・南山学園その2

3


4


2013年6月29日 (土)

学校法人・・・南山学園

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

先日お話ししたとおり、聖霊から頂いてきた資料の中に南山学園のパンフレットがありましたので、紹介しますね。

その前にに、Wikipediaより
「学校法人南山学園は、愛知県に小学校・中学校・高等学校・大学を持つ学校法人。それぞれの組織の長は神父によって構成される。」

大学
南山大学
南山大学短期大学部

中高一貫校
南山女子部(高校入試での募集はありません)
南山男子部(高校入試での募集はありません)
聖霊中学・高等学校
南山国際中学・高等学校

小学校
南山大学附属小学校

要学院塾長
南山女子部はこの地区ナンバーワンの難易度を誇る入試レベルのため、希望者が南女に進学できる南山小学校の人気も絶大である。しかし、慶応と違い大学の入試難易度が易しめなので、南山高校から南山大学へ推薦希望をする生徒が少ない。南山大学に医学部と歯学部があればこんな事にはなっていなかったろうに・・・。


1


2


2013年6月28日 (金)

学校法人慶應義塾・・・すごいね。

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

先日、聖霊中学校で頂いてきた資料の中に「学校法人南山学園」のパンフレットがありました。その紹介は、後日お伝えしますが、本日は学校法人慶應義塾の紹介です。

設置している学校は以下の通り。

大学
慶應義塾大学

中学校・高等学校併設
慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部・・・男女共学(いわゆるSFC<湘南藤沢キャンパス>にあります)

高等学校
慶應義塾高校・・・男子校(神奈川県横浜市日吉キャンパスにあります)
慶應義塾女子高校・・・女子校(東京都港区にあります)
慶應義塾志木高校・・・男子校(埼玉県志木市にあります)
慶應義塾ニューヨーク学院・・・男女共学(ニューヨーク州にあります)

中学校
慶應義塾普通部・・・男子校(神奈川県横浜市にあります)
慶應義塾中等部・・・男女共学(東京都港区にあります)

小学校
慶應義塾幼稚舎・・・男女共学(東京都港区にあります)
慶應義塾横浜初等部・・・男女共学(神奈川県横浜市にあります)

その中でも、今日は「塾高(慶應義塾高校)」を紹介します。
大学の日吉キャンパス内にあり、塾高の生徒の内訳は、普通部・中等部からの生徒と入学試験で合格してきた生徒となっていますが、1学年の生徒数が約700名。高校入試で入学する生徒は推薦で約40名一般入試と帰国生で約330名となっています。入試難易度もトップランクで、初年度納入金は、入学金の34万を含め123万5120円となっています。

生徒数・教員数

募集要項

入試結果


当然のことですが、卒業生の大半が慶應義塾大学へ推薦入学していきます。
2012年度卒業生711名の内、703名が慶応大学へ推薦されました。
内訳は、文学部13名・経済学部191名・法学部228名・商学部86名・医学部22名・理工学部87名・総合政策学部11名・環境情報学部19名・看護医療学部1名・薬学部薬学科5名・薬学部薬科学科1名です。

授業の特徴は、2年生で全員学習する「第2外国語」です。ドイツ語・フランス語・中国語・朝鮮語が選択可能です。つい最近まで、元ザ・タイガースの瞳みのるさんが中国語を担当していました。タイガース解散後、慶応義塾大学へ入学した彼は、中国語の教師となって塾高生を指導していたわけです。今で言えば、嵐の桜井君が先生になるような感じですかね。・・・。


瞳みのる

カリキュラム

制服

卒業生からのメッセージを読んだり、娘の同級生の塾高出身の方の様子を聞くと「個性的」という文字が真っ先に思い浮かびます。しかも自由気ままな勝手な個性ではなく、何かを徹底して実行する強い意志を持つ個性です。その何かとは、語学であったり、行動力であったり、周りを動かす力であったりします。

卒業生からのメッセージ

卒業生からのメッセージ


このような生徒たちがいる塾高、素晴らしいと思います。今から息子を塾高生にする事は出来ないから、孫を塾高生にしてもらいましょう。

2013年6月27日 (木)

2013年度 帰国生のための・・・学校説明会・相談会

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

国内最大級。「帰国生のための」学校説明会です。
小学校から大学までのおもな帰国生受け入れ校の担当者が各校の指導方針・授業・課外活動などの特色や選考方法・時期・応募資格などについて説明をするほか具体的な質問にもお答えします。

海外子女教育振興会ホームページ


東京 2013年 7月31日(水) 13時から16時30分
名古屋 2013年7月24日(水) 13時から16時
大阪 2013年7月23日(比) 13時から16時


名古屋会場でのブース参加校(愛知県内小・中・高等学校を掲載します。・・・要学院塾長)

私立小学校
椙山女学園大学附属小学校

私立中学・高等学校
愛知淑徳中学校・高等学校
海陽中等教育学校
滝高等学校
名古屋国際学園
名古屋国際中学・高等学校
南山国際中学・高等学校


ブース参加校

2013年6月26日 (水)

春季リーグ結果・・・関西高等学校アメフト

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

第43回関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会は、6月23日(日)13時30分から神戸王子スタジアムで決勝(立命館宇治高校VS関西学院高等部)が行われました。
激戦の結果、立命館宇治高校が30対21で関西学院を破り、4年ぶり3回目の優勝を果たしました。
おめでとうございます。


43


全国高校アメリカンフットボールニュース

立命館宇治PANTHERSホームページ


要学院塾長一家は、立命館宇治高校へ行ったことがあります。目的は長女のフェニックスカップ決勝戦です。ずいぶん前のこととなりますが、コンテストの途中バイオリンを演奏してくれた才能ある生徒や立派な施設に驚きました。時を超えて、今度は息子がPANTHERSと縁が出来ました。

鳳凰杯(全国中学生スピーチコンテスト)

2013年6月25日 (火)

終わってしまったね・・・空飛ぶ広報室。

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

以前にも話したと思うけれど、我が家にテレビが戻ってきたのは、娘の中学受験が終わってから。私の記憶によると、その頃見ていたドラマが「バンビーノ」。松潤や嵐を初めて私が知ったのもこれなんです。それから、特に意味も無くテレビドラマを見るようになってしまいました。地元のケーブルテレビでもハードディスク付きのSTB(セットトップボックス)が発売され、簡単に予約と録画ができるようになったことが転機で、テレビの毒牙にかかってしまったともいえます。見損なっていた以前の番組は「DVD」で見てしまうという毒されようです。

今年の春のドラマでは、我が家(といっても私と妻)一番のお勧めであった「空飛ぶ広報室」が終わってしまいました。ガッキーが出演するドラマはいつも印象に残るのですが。空飛ぶ広報室は原作の良さもあったと思います。有川浩さんですよね。「フリーター家を買う」のドラマは耐えきれず途中で見なくなってしまったのですが、今回の空飛ぶ広報室は、よかったです!!

ガッキー出演で好きだったのは、「ドラゴン桜」「リーガルハイ」もありました。ドラゴン桜と言えば山Pで、山Pといえば「プロポーズ大作戦」ですよね。榮倉奈々と鶴ちゃんもよかったと思いませんか。月9に山Pが戻ってきますが、その出来はいかがでしょうか。

2013年6月23日 (日)

聖霊中学校土曜セミナー開催6月22日(土)・・・配付資料その2

本日、聖霊中学校で土曜セミナーが開催されました。
当日配布された資料の一部は以下の通りです。

Seirei06225

Seirei06226


Seirei06227


2013年6月22日 (土)

聖霊中学校土曜セミナー開催6月22日(土)・・・配付資料その1

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

本日、聖霊中学校で土曜セミナーが開催されました。
当日配布された資料の一部は以下の通りです。

2014年度用
学校案内・生徒募集要項
せいれいガイドブック
聖霊時報第130号

Seirei06221


Seirei06222


Seirei06224


2013年6月21日 (金)

プレジデントファミリー6月号・・・少し古いけれど(その2)

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

『プレジデントFamily 2013年6月号は「日本一の受験ガイドブック」と称する特集でした。
その中でも目を引くのが「塾長は見た! 合格家族と不合格家族の親子ドラマ」でした。』
ということは、先日お知らせしましたね。その中の「中学受験編」の記事をご紹介しますね。


Photo


---------------------------------------------------

要学院からのお知らせです。

2014年度(平成26年度)愛知県私立中学校入学試験日

2014年(平成26年)
1月25日(土)・・・金城中・愛知中学・愛工大附属中・大成中・市邨中・高蔵中・星城中
1月26日(日)・・・聖霊中・愛工大付属中・名古屋国際中・市邨中・名女大中・星城中・春日丘中
1月31日(金)・・・南山国際中
2月1日(土)・・・南山女子部・名古屋中・名古屋国際中・名女大中
2月2日(日)・・・淑徳中・椙山中・高蔵中・大成中・春日丘中
2月8日(土)・・・東海中・南山男子部・名古屋国際中・名女大中・星城中
2月9日(日)・・・滝中・市邨中・高蔵中・星城中
2月11日(火・祝)・・・愛工大附属中・春日丘中

ミス等があるかもしれません。私学協会のサイトや各中学校のサイトで最新情報を確認してくださいね。


N201343_4


2013年6月20日 (木)

週刊ダイヤモンド・・・中高一貫校・高校ランキング

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

週刊ダイヤモンド2013年6月1号の特集から、愛知県の情報をお知らせしますね。
要学院は、私立中学受験専門の学習塾です。ですからいろいろな角度や視点から学校選びのお手伝いをします。大学合格実績も一つの重要な指標です。その視点でこの週刊誌を見ています。受験を経て入学し、6年間授業料を払う私立一貫校です。受験先を決定するために、保護者の皆さんが納得できる材料をたくさんそろえてくださいね。

20131

2013_06_01

3



2013年6月19日 (水)

ホームページ更新状況・・・久しぶりかも。

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

私立中学校のホームページで、更新されたページを抜粋しますね。

最初は金城学院中学校です。
金城学院中学生ライフ
「小学生・保護者の皆様へ、金城学院中学校での学校生活や学校行事、クラブ活動などの色々をご紹介するサイトです。」


同様のサイトを持つ椙山女学園中学校です。
椙中FUN
小学生の皆さんへ
椙山女学園中学校スペシャルサイト
イベントやクラブを動画と写真で紹介します。


聖霊中学・高等学校
ニュース&インフォメーション・受験生の皆様へ


名古屋中学・高等学校
名古屋中学校最新ニュース


海陽学園
News &Topics お知らせ


滝中学・高等学校
最新ニュース

----------------------------------------------------------------

要学院からのお知らせです。

2014年度(平成26年度)愛知県私立中学校入学試験日

2014年(平成26年)
1月25日(土)・・・金城中・愛知中学・愛工大附属中・大成中・市邨中・高蔵中・星城中
1月26日(日)・・・聖霊中・愛工大付属中・名古屋国際中・市邨中・名女大中・星城中・春日丘中
1月31日(金)・・・南山国際中
2月1日(土)・・・南山女子部・名古屋中・名古屋国際中・名女大中
2月2日(日)・・・淑徳中・椙山中・高蔵中・大成中・春日丘中
2月8日(土)・・・東海中・南山男子部・名古屋国際中・名女大中・星城中
2月9日(日)・・・滝中・市邨中・高蔵中・星城中
2月11日(火・祝)・・・愛工大附属中・春日丘中

ミス等があるかもしれません。私学協会のサイトや各中学校のサイトで最新情報を確認してくださいね。


N201343_2


2013年6月18日 (火)

大学説明会・・・南山男子部

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

6月17日(月)から4日間連続で、南山男子部では大学説明会が開催されます。我が家でも当然、参加申込をしました。
参加大学は以下の10大学。

早稲田大学
上智大学
藤田保健衛生大学
立命館大学
南山大学
同志社大学
中央大学
明治大学
法政大学
立教大学

我が家も二人目の大学受験まであと2年半です。
ちなみに、河合塾が発表している2014年度大学偏差値はこんな感じです(一部抜粋)。

河合塾は、慶應義塾総合政策学部の評価が毎年高いんですよね。入試教科は1教科ですし、我が家向きなんですが・・・。

Kei-Net 入試難易予想ランキング表


1


1_2


1_3


Photo


Photo_2


2013年6月17日 (月)

第25回愛知サマーセミナー2013・・・会場は南山です。

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

7月13日(土)・14日(日)・15日(月)の3日間、第25回愛知サマーセミナーが開かれます。そのお知らせです!

サマセミホームページ

20131

20132

---------------------------------------------------------------
要学院からのお知らせです。

2014年度(平成26年度)愛知県私立中学校入学試験日

2014年(平成26年)
1月25日(土)・・・金城中・愛知中学・愛工大附属中・大成中・市邨中・高蔵中・星城中
1月26日(日)・・・聖霊中・愛工大付属中・名古屋国際中・市邨中・名女大中・星城中・春日丘中
1月31日(金)・・・南山国際中
2月1日(土)・・・南山女子部・名古屋中・名古屋国際中・名女大中
2月2日(日)・・・淑徳中・椙山中・高蔵中・大成中・春日丘中
2月8日(土)・・・東海中・南山男子部・名古屋国際中・名女大中・星城中
2月9日(日)・・・滝中・市邨中・高蔵中・星城中
2月11日(火・祝)・・・愛工大附属中・春日丘中

ミス等があるかもしれません。私学協会のサイトや各中学校のサイトで最新情報を確認してくださいね。


4_2


2013年6月16日 (日)

ご声援ありがとうございました・・・南山CRUSADERS

本日行われた「第43回関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会」準決勝の勝敗は以下の通りでした。
南山CRUSADERSは残念ながら関西学院高等部に敗れましたが、よく頑張ってくれました。決勝に進んだ両校の健闘を祈ります。

0616


06161


06162


06163


06164


06165


名古屋学院報・・・141号その3

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

先日、名古屋中学・高等学校より「名古屋学院報第141号」を送っていただきましたので、そのご紹介をしますね(その3)。

1415

1416


2013年6月15日 (土)

金城中学校学校説明会6月15日・・・配付資料その2

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。


本日、金城学院中学校で学校説明会が開催されました。

当日配布された資料の一部は以下の通りです。

2013_2


201311091


11092


Photo

--------------------------------------------------------
要学院からのお知らせです。

2014年度(平成26年度)愛知県私立中学校入学試験日

2014年(平成26年)
1月25日(土)・・・金城中・愛知中学・愛工大附属中・大成中・市邨中・高蔵中・星城中
1月26日(日)・・・聖霊中・愛工大付属中・名古屋国際中・市邨中・名女大中・星城中・春日丘中
1月31日(金)・・・南山国際中
2月1日(土)・・・南山女子部・名古屋中・名古屋国際中・名女大中
2月2日(日)・・・淑徳中・椙山中・高蔵中・大成中・春日丘中
2月8日(土)・・・東海中・南山男子部・名古屋国際中・名女大中・星城中
2月9日(日)・・・滝中・市邨中・高蔵中・星城中
2月11日(火・祝)・・・愛工大附属中・春日丘中

ミス等があるかもしれません。私学協会のサイトや各中学校のサイトで最新情報を確認してくださいね。


金城中学校学校説明会6月15日・・・配付資料その1

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

本日、金城学院中学校で学校説明会が開催されました。
当日配布された資料の一部は以下の通りです。


2014


2014_2


2014_3


2013


Qa

-----------------------------------------------------
要学院からのお知らせです。

2014年度(平成26年度)愛知県私立中学校入学試験日

2014年(平成26年)
1月25日(土)・・・金城中・愛知中学・愛工大附属中・大成中・市邨中・高蔵中・星城中
1月26日(日)・・・聖霊中・愛工大付属中・名古屋国際中・市邨中・名女大中・星城中・春日丘中
1月31日(金)・・・南山国際中
2月1日(土)・・・南山女子部・名古屋中・名古屋国際中・名女大中
2月2日(日)・・・淑徳中・椙山中・高蔵中・大成中・春日丘中
2月8日(土)・・・東海中・南山男子部・名古屋国際中・名女大中・星城中
2月9日(日)・・・滝中・市邨中・高蔵中・星城中
2月11日(火・祝)・・・愛工大附属中・春日丘中

ミス等があるかもしれません。私学協会のサイトや各中学校のサイトで最新情報を確認してくださいね。


4


名古屋学院報・・・141号その2

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

先日、名古屋中学・高等学校より「名古屋学院報第141号」を送っていただきましたので、そのご紹介をしますね(その2)。

1413

1414


2013年6月14日 (金)

名古屋学院報・・・141号その1

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

先日、名古屋中学・高等学校より「名古屋学院報第141号」を送っていただきましたので、そのご紹介をしますね。


1411

1412


-------------------------------------------------------------------------------------------

要学院からのお知らせ

☆要学院では、小学4年生の講座(新規開講)受講生を募集中です。

☆2014年度(平成26年度)愛知県私立中学校入学試験日

2014年(平成26年)
1月25日(土)・・・金城中・愛知中学・愛工大附属中・大成中・市邨中・高蔵中・星城中
1月26日(日)・・・聖霊中・愛工大付属中・名古屋国際中・市邨中・名女大中・星城中・春日丘中
1月31日(金)・・・南山国際中
2月1日(土)・・・南山女子部・名古屋中・名古屋国際中・名女大中
2月2日(日)・・・淑徳中・椙山中・高蔵中・大成中・春日丘中
2月8日(土)・・・東海中・南山男子部・名古屋国際中・名女大中・星城中
2月9日(日)・・・滝中・市邨中・高蔵中・星城中
2月11日(火・祝)・・・愛工大附属中・春日丘中

ミス等があるかもしれません。私学協会のサイトや各中学校のサイトで最新情報を確認してくださいね。

2013年6月13日 (木)

プレジデントファミリー6月号・・・少し古いけれど

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

プレジデントFamily 2013年6月号は「日本一の受験ガイドブック」と称する特集でした。
その中でも目を引くのが「塾長は見た! 合格家族と不合格家族の親子ドラマ」でした。


小学校受験編
合格家族・・・「次男にかけたお金『5分の1』。だからこそ受かった」
不合格家族・・「成績優秀トップの娘が、なぜか本番は力を出せず」

中学受験編
合格家族・・・「天然キャラの父が、土壇場で披露した器の大きさ」
不合格家族・・「『教育ママになりたくない』ゆえにすべての方針が中途半端」

高校受験編
合格家族・・・「在校生を直撃取材!100%納得の併願校選び」
不合格家族・・「残念な典型。強すぎる母とエネルギー不足の息子」

大学受験編
合格家族・・・「東大卒パパの『偉大なる放任』『素敵なダメっぷり』」
不合格家族・・「面談で初の親子ゲンカ。子供は『落ちても大満足』」

これらの見出しから、どんな記事が想像できますか?

-----------------------------

要学院からのお知らせです。

2014年度(平成26年度)愛知県私立中学校入学試験日

2014年(平成26年)
1月25日(土)・・・金城中・愛知中学・愛工大附属中・大成中・市邨中・高蔵中・星城中
1月26日(日)・・・聖霊中・愛工大付属中・名古屋国際中・市邨中・名女大中・星城中・春日丘中
1月31日(金)・・・南山国際中
2月1日(土)・・・南山女子部・名古屋中・名古屋国際中・名女大中
2月2日(日)・・・淑徳中・椙山中・高蔵中・大成中・春日丘中
2月8日(土)・・・東海中・南山男子部・名古屋国際中・名女大中・星城中
2月9日(日)・・・滝中・市邨中・高蔵中・星城中
2月11日(火・祝)・・・愛工大附属中・春日丘中

ミス等があるかもしれません。私学協会のサイトや各中学校のサイトで最新情報を確認してくださいね。

N201343_2


2013年6月12日 (水)

第43回関西高校アメフト・・・立命館宇治高校

我が家でも愛読する「Touchdown」(No.529)から、京都大会の様子をご紹介します。京都大会を制した立命館宇治高校はベスト4進出です。

web TOUCHDOWN

529

-------------------------------------------------------------------------------

要学院からのお知らせです。

20130613_2

2014年度(平成26年度)愛知県私立中学校入学試験日

2014年(平成26年)
1月25日(土)・・・金城中・愛知中学・愛工大附属中・大成中・市邨中・高蔵中・星城中
1月26日(日)・・・聖霊中・愛工大付属中・名古屋国際中・市邨中・名女大中・星城中・春日丘中
1月31日(金)・・・南山国際中
2月1日(土)・・・南山女子部・名古屋中・名古屋国際中・名女大中
2月2日(日)・・・淑徳中・椙山中・高蔵中・大成中・春日丘中
2月8日(土)・・・東海中・南山男子部・名古屋国際中・名女大中・星城中
2月9日(日)・・・滝中・市邨中・高蔵中・星城中
2月11日(火・祝)・・・愛工大附属中・春日丘中

ミス等があるかもしれません。私学協会のサイトや各中学校のサイトで最新情報を確認してくださいね。

2013年6月11日 (火)

約束通り・・・4年生募集開始。

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

お約束通り、この夏から小学4年生の授業を開始します。
本日より、お問い合わせ及び受け付けの開始です。
例年通り、数名の募集になります。


4_2


2013年6月10日 (月)

第43回関西高校アメフト・・・ベスト4決定

6月16日の準決勝は、
立命館宇治高校PANTHERS 対 関西大倉高校RAZORBACKS
南山高校CRUSADERS  対 関西学院高等部FIGHTERS

43


2013年6月 9日 (日)

私立中学進学相談会・・・in ぎふ、犬山

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

2013 私立中学進学相談会が開かれます。

7月6日(土)・・・ぎふ じゅうろくプラザ 10時から13時
7月7日(日)・・・犬山 国際観光センター 10時から13時

Photo


2013年6月 8日 (土)

2014年度(平成26年度)・・・愛知県私立中学校入試日程決定

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

愛知県私学協会のホームページである愛知私立中学情報サイトで、入試日程が発表になりました。
抜粋してお知らせしますね。

中学校を選ぼう 愛知私立中学情報サイト


2014年(平成26年)
1月25日(土)・・・金城中・愛知中学・愛工大附属中・大成中・市邨中・高蔵中・星城中
1月26日(日)・・・聖霊中・愛工大付属中・名古屋国際中・市邨中・名女大中・星城中・春日丘中

1月31日(金)・・・南山国際中

2月1日(土)・・・南山女子部・名古屋中・名古屋国際中・名女大中・大成
2月2日(日)・・・淑徳中・椙山中・高蔵中・大成中・春日丘中

2月8日(土)・・・東海中・南山男子部・名古屋国際中・名女大中・星城中
2月9日(日)・・・滝中・市邨中・高蔵中・星城中

2月11日(火・祝)・・・愛工大附属中・春日丘中

転記ミス等があるかもしれません。私学協会のサイトや各中学校のサイトで最新情報を確認してくださいね。

2013年6月 7日 (金)

名古屋国際中学校・・・学校説明会2013

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

名古屋国際中学校 学校説明会の案内状が届きました。

20131


201


Photo


2013年6月 6日 (木)

次戦は南山VS・・・大産大附属高校と関西学院高等部との勝者

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

南山高校CRUSADERSは、次戦6月16日の準決勝で、大産大附属高校(大阪府大会準優勝)と関西学院高等部(兵庫県大会優勝)との勝者(6月8日に試合)と対戦します。そこで両校の記事を紹介しますね。例によって、我が家でも愛読する「Touchdown」(No.529)からです。

web TOUCHDOWN

Photo


Photo_2

529

529_2


2013年6月 5日 (水)

オーストラリア研修・交換留学生・・・南山男子部その3

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

「2013年度第5回南山・クランブルック交換研修生募集要項」より抜粋しますね。
応募資格
(1)クランブルック校からの交換研修生の家庭滞在引き受けを確約し、同研修生家庭でのホームステイに同意するもの。
(2)英検準2級取得以上の英語力のある者。ただし、研修出発までに、英検2級以上の取得を目指すものとします。
(3)日常生活において、特別な世話や医療を要する持病がないこと。
(4)積極的で協調性に富むこと。
(5)ホームステイについて、その趣旨を本人及び保護者がよく理解し、それに賛同していること。
ホームステイ・プログラムは、観光旅行ではありません。海外の人たちと生活を共にすることにより、相手の国の人たちの考え方、生活習慣、文化に触れ、今まで経験したことのない異文化体験をすると同時に、新しい自分を発見する国際交流です。またホームステイは、ホストファミリーの善意と理解、ボランティア精神によっています。家族の一員として迎え入れ、生活の場を提供してくださるのです。受け入れ家族の生活様式や立場を理解するよう務めてください。また、積極的に行動することによって、ホストファミリーとの相互理解を図ってください。
(a)ホストファミリー(交換研修生)には、あらゆる人種、宗教、職業、家族構成があります。これらに関することを理由にホストファミリーを変更したり、家庭滞在受け入れを断ることはできません。
(b)研修期間中、ホストファミリーと離れての単独行動は原則として認められません。
(6)オリエンテーションとしての事前学習に必ず出席できる用意のある者。

昨年度高一だったW君の体験記です。

50158159


50160161


50162163


50164165


2013年6月 4日 (火)

南山VS立命館守山・・・試合写真

6月1日に行われた第43回関西高等学校アメフト選手権大会の写真を少し・・・。
なお、次戦は6月16日(日)です。

関西高等学校アメリカンフットボール連盟
Photo

Photo_2


201306011


201306012


201306013


201306014


2013年6月 2日 (日)

愛知淑徳中学校オープンスクール6月1日・・・配付資料

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

昨日、淑徳中学校でオープンスクールが開催されました。
当日配布された資料の一部は以下の通りです。

平成26年度生徒募集要項(抜粋)等々


H26

Photo

2013060


2013年6月 1日 (土)

勝ちました・・・初戦。

本日行われた南山VS立命館守山は、22対8で南山高校CRUSADERSが勝利しました。
応援ありがとうございました。次は6月16日です!

南山VS立命館守山・・・6月1日対戦

我が家でも購読している「Touchdown」(No.529)から、南山CRUSADERS関連の記事を(本日対戦する立守も合わせて)ご紹介!!

web TOUCHDOWN

Photo


Photo_2


« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »