« 金城学院・・・学校説明会2014年6月 | トップページ | 国家公務員試験総合職・・・2014も東大がトップだね »

2014年6月26日 (木)

グローバル入学試験2016・・・早稲田政経AO

子育て真っ最中の保護者の皆さん、こんにちは(こんばんは)。
要学院塾長です。

早稲田大学政経学部AO入試の名称と内容が2016年度受験生(現在の高校2年生)より変更となります。

2016 年度以降の AO 方式による入学試験の名称および日程の変更と それにともなう出願資格・試験方式の変更について
現在、政治経済学部で実施している AO 方式による入学試験(総合選抜入学試験、社会人入学試験)について、求める 学生像をより明確にするため、2016 年度より入試制度名称、日程および出願資格・試験方式を以下の通り変更いたしま す。本試験に出願される方は変更点に留意してください。
当学部では国際社会における様々な分野で活躍するグローバル・リーダーの輩出をより強く推進するため、社会への強 い関心や問題意識を持ち、地域・世界の発展に貢献するための理解力・分析力・思考力・表現力・行動力を身につけよう とする積極性のある学生を求めています。これまで一般的な学力試験では量ることのできない主体性やバイタリティを、 各種活動への取り組みや海外経験などから総合的に評価してきたことから、このような資質が気概と知的能力においてグ ローバル・リーダーを目指す上で必須であるという認識の下、改めて名称に「グローバル」を冠することとしました。
これまでも各種証明書として海外の大学入学資格試験・統一試験(国際バカロレアや SAT など)の結果に関する証明 書を受け付けており、約 20 ヵ国以上の学校出身者が受験しています。今後も多様な経験を有する学生を日本国内のみな らず広く世界中から募集しますので、外国の学校および国内外のインターナショナルスクールを卒業される方の出願も歓 迎します。
また、早期に合格者発表を行うことで大学へ入学するまでの時間をより計画的に活用することができ、その期間で可能 となるボランティア活動や国内外への留学などの社会的体験を、入学後の勉学や学生生活につなげてもらうことを期待し ています。

【出願資格】※グローバル入学試験のみ一部変更 -変更前-
早稲田大学政治経済学部を第一志望とし、合格した場合は入学を確約できる者。
-変更後-
早稲田大学政治経済学部で学ぶことを強く希望する者。
【試験方式】 -変更前-
TOEFL スコア審査(TOEFL(iBT・PBT)スコアで英語能力を審査します)
-変更後-
英語能力審査(TOEFL(iBT・PBT)・TOEIC・IELTS(Academic)のスコアで英語能力を審査します)

早稲田大学政治経済学部

早稲田大学入試の変更点






5

私立中学受験なら【要学院】
http://kaname19.jp
夏の講座の詳細はホームページをご覧ください。


« 金城学院・・・学校説明会2014年6月 | トップページ | 国家公務員試験総合職・・・2014も東大がトップだね »

私立中学受験」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グローバル入学試験2016・・・早稲田政経AO:

« 金城学院・・・学校説明会2014年6月 | トップページ | 国家公務員試験総合職・・・2014も東大がトップだね »