« 2020年の大学入試と現在のAO入試・・・その2 | トップページ | 聖霊中学校・・・学校公開日 »

2015年9月25日 (金)

2020年の大学入試と現在のAO入試・・・その3

2020年からの大学入試を読み取るヒントは、もうすぐ出願が始まる東大の推薦入試からも感じ取れます。


東京大学推薦入試学生募集要項(東大ホームページ)

いくつかの学部の志望理由書を見てみましょう。

医学部の場合
※東京大学医学部医学科を志望する理由、高等学校在学中の自己の活動の成果、卒業後の自己の将来像等についておよそ1,300字以内で記入してください。英語での記入も可です。

法学部の場合
(1)現代社会においてあなたが重要と考える問題について、その理由を明らかにしつつ、具体的に論じてください。

(2)(1)で論じた問題について、あなたが今後どのように関わっていくのかについて論じてください。その際、東京大学法学部での勉学がどのように役立つと考えられるのかについて述べてください。

(3)その他、あなたが法学部で学びたいことや卒業後の進路などについて、自由に述べてくだ さい。

文学部の場合
※以下の項目について、それぞれ 800 字程度で述べてください。
(1)あなたが、自分は「文学部の求める学生像」に合致していると考える理由(あなたが高校在学中に行った研究活動や、社会貢献活動等に即して具体的に述べてください)。

(2)あなたが文学部でさらに学び深めたいと思っている分野とその内容。

(3)あなたが文学部卒業後にしたいと思っていること。

« 2020年の大学入試と現在のAO入試・・・その2 | トップページ | 聖霊中学校・・・学校公開日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2020年の大学入試と現在のAO入試・・・その3:

« 2020年の大学入試と現在のAO入試・・・その2 | トップページ | 聖霊中学校・・・学校公開日 »