« 常磐会会報・・・101号 | トップページ | 名古屋中学校・・・秋の入試対策説明会 »

2015年10月14日 (水)

読み書きの達人・・・第1期終了

要学院小学5年生対象の「言語スキル養成講座」である「読み書きの達人」の第1期が終了しました。3月から8ヶ月に渡って指導した内容は以下の通りです。この講座の受講を通して「自分の思いを正しく伝える」「人の思いを正しく理解する」力がかなりアップしましたね。

ちょっと振り返るといろんなことを勉強しました。

国旗を言葉で説明する
言葉で道案内
文章を映像化する
ねじれ文はだめね
主語がないとわからないよ
説明の三角形
意見と事実を分けよう
結論は最初に言うといいね
視点を変えて考えよう
ウソを見抜くには
反論をしてみよう

5年生読み書きの達人第2期は11月開講!!
第1期の内容は、来年2月からまた始まるよ!!

« 常磐会会報・・・101号 | トップページ | 名古屋中学校・・・秋の入試対策説明会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読み書きの達人・・・第1期終了:

« 常磐会会報・・・101号 | トップページ | 名古屋中学校・・・秋の入試対策説明会 »