« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月28日 (木)

やはり、学校教科書も大事だね。

要学院では、常日頃から、中学受験だからこそ「小学校教科書をバカにしないで役立てよう」と生徒諸君にも伝え実践しています。

先日発表が行われた金城学院中学校の2016年度入学試験社会の問題についてお話ししましょう。
問題
約2000年前の日本の遺跡を次のア~ウの中から選び、記号で答えなさい。
また、その遺跡がある都道府県名を答えなさい。
ア. 板付遺跡 イ.三内丸山遺跡 ウ.吉野ケ里遺跡

この問題を見た受験生はどのような思考で解答を出すのでしょうか?
取り敢えず、受験生としては、縄文時代の三内丸山遺跡・弥生時代の板付遺跡と吉野ケ里遺跡の区別はできるはずです。しかし約2000年が何時代かわからないと解けませんし、それが弥生時代とわかっても選択肢が二つあるという厄介な問題です。

Aさん
うーん、約2000年前って…何時代かしら?
三内丸山遺跡だけ仲間はずれだから、これにしちゃえ。
答えはイだ。

Bさん
約2000年前は弥生時代ね!
でも、板付も吉野ケ里も弥生だし…。
弥生時代といえば稲作だし、稲作といえば板付だから、答えはアね!

Cさん
約2000年前は弥生時代ね!
弥生時代といえば、、、、吉野ケ里遺跡だけ知っているわ。
だから、答えはウね!

Dさん
小学校で使っている教科書に書いてあったわ!
答えはウね!

小学校教科書の学習も怠らないDさんはあっという間に正解を出しました。私の手元にある東京書籍6年社会の11ページには以下のような記載があります。

いつ頃の遺跡かをおさえよう
約5500年前の三内丸山遺跡
約2300年前の板付遺跡
約2000年前の吉野ケ里遺跡

学校教科書も大変重要な受験テキストである見本ですね。


金城学院中学校入試問題より
2016

東京書籍版 小学校教科書より
6


出願者数情報・・・2016年1月28日


平成28年1月28日現在

出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・939(確定)
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・1271(確定)
南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・520
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・1010(確定)
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・854(確定)
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・565(確定)
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・525(確定)
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・744(確定)
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1225(確定)
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・581(確定)
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・241
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1613(確定)
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・297(確定)
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・66


学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

2016年1月26日 (火)

出願者数情報・・・2016年1月26日

平成28年1月25日現在
出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・939(確定)
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・1271(確定)
南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・461
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・1010(確定)
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・854(確定)
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・565(確定)
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・525(確定)
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・744(確定)
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1225(確定)
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・581(確定)
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・219
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1613(ほぼ確定)
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・297(確定)
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・63

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

2016年1月23日 (土)

出願者数情報・・・2016年1月23日

平成28年1月22日現在
出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・938(確定)
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・1271(ほぼ確定)
南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・438
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・1010(ほぼ確定)
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・854(確定)
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・561(ほぼ確定)
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・525(確定)
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・744(確定)
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1225(確定)
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・581(確定)
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・213
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1607
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・297(確定)
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・62

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

2016年1月21日 (木)

出願者数情報・・・2016年1月21日

平成28年1月21日現在
出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・938(確定)
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・1254
南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・368
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・955
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・854(確定)
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・551
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・525(ほぼ確定)
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・744(確定)
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1225(確定)
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・581
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・210
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1592
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・297(確定)
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・55

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

2016年1月20日 (水)

出願者数情報・・・2016年1月20日

平成28年1月20日現在
出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・938(ほぼ確定)
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・1236
南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・955
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・854(確定)
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・543
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・522
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・744(確定)
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1225(確定)
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・581
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・203
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1580
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・297(確定)
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・53

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

追加情報

南山小学校から南山男子部への推薦入学者は32名の予定。(昨年は28名)

追加情報

1月19日現在
愛知淑徳中学校出願者数・・・890名
南山中学校男子部出願者数・・・1月21日(木)16時以降公表開始

2016年1月19日 (火)

出願者数情報・・・2016年1月19日その2

平成28年1月19日現在
出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・938
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・1211
南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・318
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・854(確定)
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・532
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・522
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・744(確定)
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1225(確定)
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・575
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・196
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1560
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・297(確定)
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・49

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

追加情報

聖霊中学校の出願者数の中には「VAP入試出願者」も含まれます。
但し、その数は非公表です。

出願者数情報・・・2016年1月19日

平成28年1月18日現在
出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・926
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・1166
南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・318
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・854(ほぼ確定)
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・512
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・509
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・744(ほぼ確定)
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1225(ほぼ確定)
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・542
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・195
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1524
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・297(確定)
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・40

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

2016年1月16日 (土)

出願者数情報・・・2016年1月16日

平成28年1月15日現在
出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・673
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・1003

南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・318
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・854(ほぼ確定)
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・433
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・486
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・743(ほぼ確定)
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1225(ほぼ確定)
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・392
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・157
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1506
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・309(1期2回の出願者数もカウントされている可能性あり)
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

2016年1月14日 (木)

出願者数情報・・・2016年1月14日

平成28年1月14日現在
出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・662
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・928

南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・854
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・375
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・455
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・735
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1223
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・276
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・132
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1491
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・297
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

出願者数情報・・・2016年1月14日

平成28年1月13日現在
出願者数一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・636
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・801
南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・839
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・252
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・438
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・734
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・1185
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・200
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・101
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1464
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・292
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

2016年1月12日 (火)

出願者数情報・・・2016年1月12日

平成28年1月12日現在
出願者一覧 愛知県私立中学 平成28年度(2016年度)入試

東海中学校(982・969・986)・・・・・・・・556
名古屋中学校(1330・1211・1303)・・・・・118
南山中学校男子部(601・562・556)・・・・・
愛知淑徳中学校(1011・969・1002)・・・・・
金城学院中学校(943・887・901)・・・・・・793
椙山女学園中学校(682・616・635)・・・・・55
聖霊中学校(519・522・538)・・・・・・・・397
南山中学校女子部(755・679・677)・・・・・720
愛知中学校(1284・1221・1227)・・・・・・
愛知工業大学附属中学校(747・746・737)・・・
大成中学校(264・283・352)・・・・・・・・・52
滝中学校(1624・1581・1629)・・・・・・・・1395
春日丘中学校1期1回(300・270・297)・・・・・271
春日丘中学校1期2回(81・86・86)・・・・・・・

学校名の後ろのかっこは(平成25年度・平成26年度・平成27年度)の順番で出願者数を表しています(要学院調べ)。・・・・・の後ろの数字は平成28年度(2016年度)入試の出願者数で、数字はMSK KIDS SCHOOLより提供を受けております。

2016年1月 8日 (金)

4年生の復習

要学院の6年生はこの時期、4年生で学習した内容の復習も行っています。例えば、学校で使っている東京書籍の新しい教科書3・4下の132から135ぺージが重要です。県の形から県名がわかれば素晴らしいですね。ツルの形の群馬県が出題されたのは椙山女学園中学校でした。

2016年1月 6日 (水)

要学院通信<1月6日号>

こんにちは。
早い中学校では、4日から出願受付が始まりました。私がこの仕事を始めた頃は、出願といえば、窓口へ提出するというのが当たり前で、私が勤務していた塾でも当然のように、出願代行と称して、何十人分もの願書を持ち込み、後ろに並ぶ保護者の冷たい視線を浴びました。受験番号が若い方が合格しやすいなどという都市伝説もあり、東海中学校では徹夜する方も出ました。このようなことをしていたわけですから、私立中学校にとっては、塾という存在は、ある意味迷惑でもあったわけです。入試当日の応援でも大手塾を筆頭に、入り口を塾の先生が固めるという一種独特の雰囲気を醸し出し、好意的には見ていない保護者や学校関係者もいます。しかし、工事中の南山男子部を除いてこの入試から、多くの学校が校門内での応援を認めましたので、混雑も緩和するかもしれません。塾生にも、そうでない受験生にも、優しく応援してあげてくださいね。

2016年1月 5日 (火)

金城学院中学校文学史

金城学院中学校国語文学史で、近年出題されている作家や作品。

27…日本最古の和歌集、カンダタが登場する物語、車輪の下、若草物語、動物記、赤毛のアン。
26…枕草子、古事記、たけくらべ、雪国、風立ちぬ、学問のすすめ、論語。
25… レ・ミゼラブル、新美南吉、古事記、竹取物語、平家物語、源氏物語、雨月物語。
24…小林一茶、松尾芭蕉、井原西鶴、近松門左衛門、北杜夫、ベニスの商人。
23… ひょっこりひょうたん島、ごんぎつね、舞姫、学問のすすめ、吾輩は猫である、若菜集、徒然草、奥の細道、東海道中膝栗毛、風土記、道程。
24…川端康成、大江健三郎、新美南吉、宝島、ナルニア国物語、醜いアヒルの子、モモ、たけくらべ、十三夜、五重塔、にごりえ、風の又三郎、万葉集、平家物語、奥の細道。

2016年1月 4日 (月)

年賀状。

私立中学校の先生方。
今年もよろしくお願いいたします。

要学院 塾長

Photo


2016年1月 3日 (日)

気をつけよう。

生徒諸君の意外な盲点。

ジュースが58.3リットルあります。このジュースを0.12リットル入るビンに分けていくとき、いっぱいになるビンの数は最大(       )本で、そのときに余るジュースは[       ]リットルです。

小数のわり算で、答えとあまりの小数点の位置が異なるのを忘れてしまっている生徒を時々見かけます。余りに気をつければ気がつくと考えるのは大人目線で、受験生は気が付きません。

答えは、485本できて0.1リットル余ります。

2016年1月 1日 (金)

おめでとうございます。

Photo


« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »