日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »
Keiメイト通信8月3日号が届きましたので転載します。
併せて、春日丘啓明コースと春日丘高校の大学合格実績も届きましたので、ご存じとは思いますが、掲載します。
ご承知のように、啓明コースは中学1年生から高校3年生までで、高校1年生から高校3年生までは、特進コース・国際コース・進学コースがあります。
普通、春日丘の中学受験といえば啓明コースを指しますが、このコースは高校受験でも募集されます。
--------------------------------
こんにちは。中部大学春日丘中学校です。
夏休みに入り、暑い日が続いています。
中部大学春日丘中学校では、夏休みに入るとすぐに
夏の学習合宿があります。
どの学年も4泊5日でしっかりと学習し、
学年ごとのレクを行ったりして、
仲間で高め合っていきます。
この合宿では、クラスごとの合唱の練習も行います。
9月に行われる本校の文化祭「啓明祭」の中の
「合唱コンクール」にむけての練習です。
今回は、Keiメイトにご登録いただいている方限定で
この「合唱コンクール」を観覧希望される保護者の方を
下記のように募集します。
日時:2016年9月15日(木)
9:40~12:20
場所:中部大学メモリアルホール
限定10席で、先着順で受け付けます。
希望される方は、
「合唱コンクール参観希望」というタイトルで
児童の方のお名前、希望席数を書いて
8月末日までに、このメールに返信してください。
9月上旬に詳しいご案内をお送りいたします。
また、本校のロボット部が7月23日に中部大学で行われた
WRO Japna2016の予選大会で優勝し、9月18日に東京で
行われる全国大会への出場が決定しました!
予選大会の様子が本校ホームページに掲載されています
ので、ぜひご覧ください。