« ある日の会話 | トップページ | 愛光学園入試説明会in名古屋 »

2016年10月 2日 (日)

円すいの展開図

宿題で、円すいの展開図を書いてきてもらい、それを組み立てました。
指示されたサイズは、底面の半径が2.5㎝で母線が10㎝。

底面の半径と母線の長さが決まれば、側面のおうぎ形の中心角が決まることを教えるための宿題です。
2.5㎝と10㎝、5㎝と20㎝、これらの場合は中心角が90度になります。

Img_0183_2


« ある日の会話 | トップページ | 愛光学園入試説明会in名古屋 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 円すいの展開図:

« ある日の会話 | トップページ | 愛光学園入試説明会in名古屋 »