« 名古屋国際中学校 学校説明会 2018年 | トップページ | 弥生美術館で金城学院の制服が紹介されています! »

2018年4月19日 (木)

要学院通信 4月19日号

要学院では中学受験4教科コースの皆さんにほぼ毎日「要学院通信」を送信しています。
4月19日号を紹介します。

皆さんへ
こんにちは。

皆さんは、重要事項をどのように覚えていますか?
カリテを意識して覚える努力をしていると思いますが、実は、入試当日まで覚えていないと価値がありません。カリテでは覚えていたのに、入試では忘れてしまったでは本末転倒ですね。

記憶すべき内容は、いつも目に触れさせていると記憶が保てます。そのためには「一覧表にしていつも目に付くところに張っておく」なんてことが有効です。受験直前には、家中に「重要事項暗記シート」が張られている家に「合格通知」が届くと思ってください。

トイレ・お風呂場(ビニールに書いておく)・冷蔵庫のドア、テレビの画面、寝室の天井。皆さんならどこに張りますか。我が家では、娘が大学受験をした年に、お風呂場に「世界史重要語句」が張ってありました。

追加
「重要事項暗記シート」を丁寧に作成することが受験勉強の開始ですから、保護者の皆様がつくっても価値は半減します。もちろん、重要事項暗記シート」を張っただけではだめです。毎日1回、隅から隅まで読むことが「愛のある受験勉強」です。

Photo
要学院教室内


« 名古屋国際中学校 学校説明会 2018年 | トップページ | 弥生美術館で金城学院の制服が紹介されています! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 要学院通信 4月19日号:

« 名古屋国際中学校 学校説明会 2018年 | トップページ | 弥生美術館で金城学院の制服が紹介されています! »