« 過去問を丁寧に解くということは、合格という宝を掘り当てる作業なのだ。その2 | トップページ | 過去問を丁寧に解くということは、合格という宝を掘り当てる作業なのだ。その4 »

2018年6月28日 (木)

過去問を丁寧に解くということは、合格という宝を掘り当てる作業なのだ。その3

過去問対策は「個別指導」だけが有効だよ(まぁ、クラス全員が同じ志望校の生徒であれば一斉指導という手もなくはない)。

また、過去問は「繰り返し」が必要だよ。

そう言うと、「うちの子は繰り返しをさせると答えを覚えているのですぐ終わっちゃうの」という悩みを持つ保護者もいるよね。

それはね。
答えが書かれた解答用紙だけを確認するからそうなるの。「答えだけを確認すること」を、もう一回解くとは言わないのね

もう一回解くというのは「解き方を説明させること」を言うんだよ。

解答が正解でも、その答えを導く考え方や、知識が無ければそれは「答えの暗記だから、だめ」だ。

Photo_3


« 過去問を丁寧に解くということは、合格という宝を掘り当てる作業なのだ。その2 | トップページ | 過去問を丁寧に解くということは、合格という宝を掘り当てる作業なのだ。その4 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 過去問を丁寧に解くということは、合格という宝を掘り当てる作業なのだ。その2 | トップページ | 過去問を丁寧に解くということは、合格という宝を掘り当てる作業なのだ。その4 »