日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »
大学入試の1つに「指定校推薦」があります。
例えば、南山高校には、早稲田大学・慶應義塾大学から指定校推薦があります。
学校長から推薦してもらえれば100%合格という入試です。
これらの指定校推薦は毎年必ず来るというわけではありません。合格した生徒の学力が思わしくなかったりすると、指定校推薦が来なくなります。
その逆に、頑張っていると、突然指定校推薦が来たりします。
要学院に通ってきてくれている名古屋高校の生徒からの情報では、「慶應義塾大学理工学部」から名古屋高校に指定校推薦が久しぶりに来たとのこと。
名古屋高校から慶応の理工学部へ入学した先輩が頑張った結果ですね。
ご好評をいただいている「要学院の英語」
今回空席が出ましたので、広く募集します。
指導可能なのは・・・
毎週木曜日19時30分から21時30分です。
新年度より受講料が改訂になりますが、今回入塾の方は、在籍期間中、現在の学費で変動ありません。
特に、私立高校や私立中学校へ通う生徒諸君にお勧めします。
現在指導しているあるいは過去に指導したことのある生徒諸君の学校は以下の通りです。
滝高校・淑徳高校・名古屋高校・椙山女学園高校・春日丘高校
滝中学校・南山中学校男子部・金城学院中学校・春日丘中学校・名電中学校
東大、早慶の合格指導まで可能です。
要学院の英語講座
要学院の英語教室では「英会話講座」「英語資格試験対策講座」「センター試験や大学入試英語二次試験対策講座」「私立高校生のための講座」「私立中学生のための講座」があります。
特に英会話講座では、もちろん「英語」を教えますが、今まで存在した塾のように歌を歌ったり、中学校や高校での英語文法を教えて成績を上げることが目的ではありません。例えば、英語に親しみを持つためのお遊び中心を希望したり、中学校の英語という教科で「評定5」がとりたいのであれば、近所の学習塾へ通えば良いのです。(大学入試制度が変わりますので、そのような学習が通用するのも残りわずかですが・・・)
要学院の英語は、これからの小中高校における授業の変化を見据えて「コミュニケーション力」を身につけるためのお手伝いをすることを目標としています。
つまり、「英語がしゃべれる」「英語で他人とコミュニケーションできる」「自分の意見を英語で言える」「他人の英語を理解できる」ということを目標としています。
今までの英語塾では、英語が喋れない先生でも授業を受け持つことができました。しかし、要学院の授業では英語が喋れない先生は教壇に立てません。なぜなら、教科書がないからです。生徒諸君の今の気持ちや、今考えていることを英語で話したい時に教科書は使えません。必要なのは「英語が喋れる先生」です。
日本語が話せない人に日本語を教えてもらうとしたらどう思いますか?
英語で会話ができない人に英語を教えてもらうとしたらどうですか?
英語が喋れない先生に英語を教えて欲しくはないですよね。
要学院で英語を指導する先生はバイリンガルの日本人です。英検は1級、TOEICは満点まであと10点の980点、TOEFLは106点です。この地区の私立中高一貫校を経て、慶応大学で学びました。要学院の英語教師は英語も日本語も一流です。ニューヨーク英語を話しますので「なまり」は一切ありません。日本語で伝える力も一流です。
英会話講座
対象は小さなお子さんから社会人の方まで
教室の中は英語が飛び交う異国の地。英語でコミュニケーションするための訓練に「日本語」は邪魔です。要学院の英会話教室では、一切の日本語が禁止されます。英語漬けの時間が、あなたの英会話力を高めます。
小学校1年未満の生徒(お母さんと一緒に学ぶ英会話)
お子様と、家で教師役となるお母さんと、ご一緒に授業を受けていただきます。お子様だけが教室で英語を習って、それをご家庭で披露してもその英語が正しいのか間違っているのか、お母さんがわからないということが避けられます。受講料はお一人分というお値打ちさです。
小学校1年から6年生の生徒
英語の本を多読できることを目的に授業を行います。最初はフォニックスから始めましょう。フォニックスの学習が完了すると、読めない英語がなくなります。
授業はすべて英語です。絵や写真も使いながら、日本語を使わない授業で「英語脳」を作っていきます。初めて英語を学習する方が対象です。
中学・高校・大学生や社会人の方々
受講生徒の皆さんの目的に合わせた授業を英語で行います。
例えば、毎日のニュースを題材に英語でコミュニケーションする授業。旅行先で使う英語の授業。英語でプレゼンできるようになるための授業。ESLで使う教科書を用いての海外在住小中学生と同じ授業。AO入試の志望理由書が英語で書けるようになるための授業。2018年から英語を指導する小学校、中学校、高等学校の先生のための授業。
英検・TOEFL・TOEIC 対策講座
対象は小学生から社会人まで
(2019年4月現在)高校2年生が大学受験を迎える時、英語の入試は「外部英語試験(英検等々)」に置き換わります。英語の4技能が問われるこれらの試験は、学校の授業だけではスコアアップできません。要学院の英語教師による充実した指導で高スコアを目指してください。
英検は1級まで対応可能です。
高校生のための受験英語(センター試験満点が目標)
(2018年4月現在)高校2年生以上は大学入試において「センター試験」や「大学ごとの2次試験」が課せられます。英語教育の旧世代最後となる受験生のために「センター試験で満点を目指す」ことと「二次試験で高得点を目指す」ための指導を行います。
大学入試では、東大の二次試験にも対応出来ます。
私立高校生のための英語教科指導
私立高校へ通う生徒諸君が学習塾を探す場合、大変苦労します。
そこで中学受験で実績のある要学院が私立高校生のための個別授業を開講しています。学校定期試験の成績アップに直結する授業を是非ご経験ください。英語以外の教科も対応可能です。ご相談ください。
私立中学生のための英語教科指導
私立中学校へ通う生徒諸君が学習塾を探す場合、大変苦労します。
そこで中学受験で実績のある要学院が私立中学生のための個別授業を開講しています。成績アップに直結する授業を是非ご経験ください。英語以外の教科も対応可能です。ご相談ください。
受講料
入塾金 2万円/初回
英会話 30分3000円
英検・TOEIC・TOEFL対策 30分3000円
私立高校生の英語教科指導 1時間4000円(英語以外の教科は相談してください)
私立中学生の英語教科指導 1時間3000円(英語以外全教科指導可能)
授業は全て個別指導(プライベートレッスン)です。
消費税は別途必要です。
先日、愛工大名電が開催した「学習塾対象の説明会」に行ってきました。
伊藤先生が担当された中学受験のお話しの中から、事務的な確認をお知らせします。
〇受験者数(今年度入試)
奨学生A・・・166人
奨学生B・・・114人
第1回一般・・・381人
合計661名
〇奨学生B入試について(来年度入試)・・・入試は午後に実施されます。
(1)自己申告書の提出
(2)理科と社会は選択
(3)面接実施
自己申告書の例・・・特技、資格、スポーツ、文化活動、小学校での活動、中学校に入ってからの抱負等
面接・・・自己申告書の内容に関する質疑で、いわゆる「志望理由は?」等の質問は出ない。
その他詳細は、11月11日(日)と12月9日(日)に開催される学校説明会で確認してください。
生徒が主役の星城中学
オープンスクール第二弾「感謝祭」大公開!
頑張る星城中学生の姿を公開します。
2018年9月29日(土) 10時〜12時
オープンスクール第三弾「星城の授業」大公開!
2018年11月3日(土・祝) 10時から12時
お知らせ
要学院の授業が変わるぞ!!
要学院ホームページ