« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月31日 (土)

東海中学校 秋のオープンスクール

東海中学校から秋のオープンスクール案内が届きました。

 

日時・・・2019年11月16日(土) 9:30〜11:30

場所・・・東海中学校

授業体験の対象・・・小学校5年生限定(男子)

持ち物・・・上履き

申込み締め切り・・・10月18日(金)必着

 

Photo_20190831205401 2_20190831205401 

2019年8月30日 (金)

夏期講習28日・29日・30日

要学院夏期講習の第28日目・第29日目・第30日目です。

長いようで短かった要学院の夏期講習。

受講生全員の基礎学力と考える力の養成は完成しました!

最後は、宿題を解いて最終確認をしてください。

良く頑張りましたね。

 

08300

2019年8月27日 (火)

春日丘説明会・夏期講習27日目

本日、春日丘中学・高等学校の清水教頭が要学院に来てくださり、いろいろとお話しをさせてもらいました。

8月31日(土)の学校説明会に参加されることをお勧めします。

要学院夏期講習第27日目です。

いよいよ夏期講習の最終週です。

元気一杯に乗り切って欲しいと思います。

 

0827

 

 

 

 

 

2019年8月25日 (日)

夏期講習26日目

要学院夏期講習第26日目です。

本日はカリテ算数の追試DAYです。

ただ答えを出せればいいという追試ではありません。

途中式や考え方を言葉で書く必要があります。

 

08252

08251

 

 

 

 

 

2019年8月23日 (金)

夏期講習24日・25日

要学院夏期講習第24日目と25日目です。

今週は「8月カリテの解説と解き直し」を行っています。

要学院のカリテには最新の入試問題が使われることが多いです。

 

08231

08232

 

 

 

2019年8月21日 (水)

 夏期講習23日目

要学院夏期講習第23日目です。

今週は、平常授業がカリテのため、その対策が行われています。

国語が、同義語と対義語のテスト。

算数は、仕事算や水量、面積等々です。

今年の南山男子部入試問題の仕事算も出題されています。

 

08213

 

08212

08211

 

 

 

 

 

 

 

2019年8月20日 (火)

夏期講習22日目

要学院夏期講習第22日目です。

塾生からお土産をもらいました。

絵はがきは「迎賓館」です。

彼女がこの1〜2年で出かけた場所は

迎賓館

高等裁判所

皇居

国会議事堂

等々です。

彼女の人間力を高める場所が多いですね。

保護者の方の思いが伝わります。

08201

08202

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年8月18日 (日)

夏期講習21日目

要学院夏期講習第21日目です。

次週が8月のカリテ実施のため、カリテ対策です。08181

08182 08183

 

 

 

2019年8月16日 (金)

夏期講習19日目20日目

要学院夏期講習第19日目と20日目です。

基礎学力・基礎知識の養成と入試レベルの問題を解く力の養成。

どちらが欠けても合格はできません。

要学院の受験生は、その両方の力を養成中です。

08161

お弁当用の調味料の差し入れです。

08162

2019年8月14日 (水)

夏期講習18日目

要学院夏期講習第18日目です。

お盆も正月も、要学院では授業があります。

日曜日も授業がありますので、生徒諸君からは「ブラックですね」と言われることもあります。

今日は、5年生の授業を紹介します。

新出漢字の練習では「書き順」から確認します。

毎回実施していると、自然と正しい書き順になります。

08141

 

 

 

 

2019年8月13日 (火)

夏期講習17日目

要学院夏期講習第17日目です。

夏期講習もちょうど折り返し、受験生の緊張感も薄れる頃ですね。

本日の社会テストでは、多くの生徒が不合格・・・

何のための受験勉強なのかを話して聞かせた後、休憩時間をつぶして復習に取り組みました。

我々が「やりなさい」と言ったことを実行できる受験生は合格できるし、できない受験生は合格できません。

合格をつかむのは簡単です。しかし、その努力ができる受験生は限られてしまいます。

受験の意義を話し続けないと、正しい受験生には育ちません。

 

08131

08132

 

 

 

2019年8月11日 (日)

夏期講習16日目

要学院夏期講習の第16日目です。

おやつのビスコを食べて、ハイレベル読解や算数を頑張ろう。

08111

 

08113

 

08112

 

 

2019年8月 9日 (金)

夏期講習15日目

要学院夏期講習第15日目です。

毎週金曜日には、たくさんの宿題が出ます。

指示は「自分の力で解くこと」です。

自力で何とかできるレベルの宿題を出せるかどうかで、塾の善し悪しが決まります。

お母さんが一方的に教えてあげても、お子さんの力にはなりません。

社会の宿題の一部を見てください。

 

08091

 

08092

もぐもぐたいむ

08093

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年8月 8日 (木)

夏期講習13・14日目

要学院夏期講習第13日目と第14日目です。

生徒も担当者も元気いっぱい!!

それはそうと、先ほど、イオン春日店で、卒塾生に声をかけられました。

聖霊中高から椙山大学へすすんだYUちゃんです。

いつまでも忘れないでいてくれてありがとう!!

 

 

08082

08081

08083

 

 

 

2019年8月 6日 (火)

夏期講習12日目

要学院夏期講習の第12日目です。

毎週火曜日は「社会5年生範囲のテスト」です。

今回は、「北海道地方の自然」「世界の国名」です。

このテストが終了すると、差し入れでいただいたケーキのおやつが待っています。08062

08061

08063

08064

 

 

 

 

 

2019年8月 4日 (日)

夏期講習11日目

要学院夏期講習の第11日目です。

日曜日の授業の中心は「読解」。

要学院の平常授業にも「読み書きの達人」という読解授業がありますが、6年生の夏期講習は「難しい内容」の本文を読んで理解し、問題が解けることを目標としています。

問題文を、最初に読むときに「どれだけ集中し、内容を理解し、どこに何が書いてあるのか」を頭に入れる読み方を指導することが重要ですね。

 

0804

 

 

08041

 

 

2019年8月 2日 (金)

夏期講習10日目

要学院夏期講習の第10日目です。

今日の算数とおやつです。

夏らしいおやつと評判でした。08021

0802

 

 

 

 

 

 

2019年8月 1日 (木)

夏期講習9日目

要学院夏期講習第9日目です。

理科と社会は5年生範囲復習。

算数はエレ計からスタートです。

夏期講習では細かな積み上げを毎日毎日継続することで大きなものになります。

 

08011

 

0801

 

 

 

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »